このような方はいらっしゃいませんか・・?
・加算は取りたいけど、どの加算が取れるのかがわからない
・実地指導を受けたが具体的にどうすればいいのかわからない
・変更届を出したいが書き方に自信がない
・ルールが変わってどのように対応すればいいのか相談したい
そのお悩み、当事務所にご相談ください!
当事務所の代行サービス
・加算や変更届の作成・提出を代行します!
・事業者様と丁寧なヒアリングを行い、ご依頼者様のニーズにあった提案をさせていただきます!
・行政書士の国家資格保持者が対応しますので役所への提出までお任せください!

面倒な書類仕事を任せてもいいの・・?

はい、ぜひお任せください!
-
料金はいくらですか?
-
手続きごとに以下のようになっています。
加算申請(送迎加算、福祉専門職員配置等加算など) → 30,000円
変更届(代表やサービス管理責任者の変更など) → 20,000円
変更届(定員増や事業所所在地の移転) → 80,000円
事業所指定の更新届出 → 80,000円
-
いつ依頼すればいいのですか?
-
いつでもご相談ください!
各申請の締め切りは以下の通りです
加算申請は加算開始月の前月15日まで
変更届は原則変更した日から10日以内
定員増や事業所所在地の移転などの変更届は変更希望日の前々月の16日まで
事業所指定の更新届出は指定期間満了月の前月の15日まで
-
書類の書き方の相談だけしたいのですが・・?
-
相談のみの依頼も受け付けております!
申請書類の作成方法の相談:5,000円/1時間
もちろんご依頼者様のもとにこちらからお伺いして書類を見ながらアドバイスさせていただきます!
-
うちの事業所で加算が取れるのか、どのくらい取れるのかわからない・・
-
ぜひとも当事務所にご相談ください!
初回の相談は無料です!
細かな要件や制度設計なども含めてご依頼者様の実情に即してアドバイス致します。
迷っている方はお電話やメール、LINEでお問い合わせください!
オンラインや直接面談で相談できます。
当事務所での手続きの流れ
当事務所にご依頼いただく場合の流れを簡単にご紹介します。
- 加算・変更の相談
- ご依頼者様との面談でヒアリングを行い、手続きの方向性を確認します。
- 見積りの確認、業務開始
- 手続きの方向性を確認後、見積もりをご提示します。
見積もりをご了承いただき、業務依頼書を契約後、当事務所の業務を開始します。
- 書類作成・提出
- 必要書類を当事務所で作成、ご依頼者様の確認後、役所へ提出致します。
- 控え書類の返却、ご請求
- 役所への提出後、控え書類をお渡しし、料金を請求致します。
お気軽にお問い合わせください。092-558-8438受付時間 10:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]
メールはこちらから